昨日1月8日に小6の頃から生活を共にしてきたクサガメのカメ丸がお亡くなりになりました。
僕の家では2匹のカメを水槽別々で飼っていて、カメ丸はそのうちの一匹でした。(もう一匹は甲太郎です。)水槽を洗う時はよくベランダに野放しにしていると、室外機の下や、園芸用道具箱の隙間などによく入っていく子でした。つい最近、カメ丸の水槽につけているフィルターも新しい物へ変えたばっかりだったし、ついこの間まで水槽内を暴れまわるくらい元気だったので、突然の別れが本当に信じられませんでした。
亡くなったカメ丸は近くの公園にある森林のエリアで埋葬しました。
そして今日の午後に飼っていた水槽を片付けすることができました。
今の僕の気持ちとしては、なんで早く異変に気付いてやれなかったのか、一昨日からもう少し観察していれば変化に気づいていたのではないかなどの後悔があります。そして今までキツイことがある度に何度もカメ達に癒されてきたことか、一匹でも存在を失ったことが正直とても辛いです。
このブログを書いた目的としては、今までの思い出(めっちゃ沢山ある)を思い出しながら自分の気持ちを新たに切り替えていこうという気持ちで書きました。
そして残りのもう一匹である甲太郎をカメ丸の分、精一杯可愛がろうと思います。
カメ丸よ本当に今までありがとう。そしてお疲れ様でした。また会う日まで。